AmazonPay対応! AmazonのIDとパスワードで、簡単にご注文いただけます 詳細

カテゴリー: 剣道のこと

昨日(2024年10月26日)は岐阜県実業団剣道大会に参加してきました。
本来9月1日にあるはずでしたが、台風で延期になった大会です。うちはダルマ正宗A・Bチームと個人戦で出場。私以外は社外の助っ人です~(≧▽≦)

個人戦では、広澤さんが3位に輝きました!おめでとうございます。⇊

私としては、3試合やって1勝1敗1引き分けという結果でした。知った顔も多くてとても楽しい1日でした。撮れる時には動画を撮ってもらい、それを見て反省したり改善点を探ったりします^^

勝った試合では、面が決まりよかったですが、冴えがないのでもっと稽古していきたいです^^でもみんなケガ無く楽しくできたのが一番良かったかな^^

ありがとうございました^^

私の酒蔵、
日本酒 達磨正宗(だるままさむね)・淡墨桜(うすずみざくら)のwebサイト(ホームページ)はこちらから。

こんにちは、達磨正宗・淡墨桜の蔵元、白木滋里(サマンサ)です。

今日、2024年10月26日土曜日、岐阜県実業団剣道大会に出場してきます。ダルマチームです。私以外は全員助っ人ですが、女子3人×2チームと、個人戦があります。

頑張ってきますね~!^^

うちの酒蔵

日本酒 達磨正宗(だるままさむね)・淡墨桜(うすずみざくら)のwebサイト(ホームページ)はこちらから。

「剣道と日本酒」
〜伝統を守りながら攻め
心を動かす経営〜

という題名で、中央大学商学部の潮先生の授業でゲスト講師としてお話しました。

まー、なんという大それた題名でしょうか。自分で考えたんだけど、恥ずかしい(^◇^;

授業の前には稽古までさせてもらい、心地よい疲れの中、学生さんたちに講義しました^o^

剣道も経営も攻めが大切だ!

ってお話ししたけど、自分ができているかどうかは、まぁ置いといて😅少なくとも剣道では出来てないけど😆

懇親会もあり、色んな話が出来て本当に楽しかったです。学生のみんな、潮先生、そして紹介してくれた中村はぎ乃さん、本当にありがとうございました^o^

こんにちは、逹磨正宗、淡墨桜の白木滋里(サマンサ)です。

昨日は、剣道の小中学生の大会で審判をさせていただきました。剣道五段の私としては、大きな大会で審判をすることはないので、年に2回あるこの大会では、いつも大変貴重な体験をさせていただいてます。

いつも思うのは、

気合いがある子は強い。仮に初心者とかで強くなくても強く見える。迫力があるように見える。

そして「審判の心を動かすような打突」ができる子が強いなぁと思いました。これって仕事にも繋がりますよね。お客さんの心も審判の心も同じだなって。何事も気力で情熱を持って取り組むと、相手の心が動くんだと思ったのでした。

逹磨正宗・淡墨桜のホームページはこちらから

 

こんにちは、逹磨正宗、淡墨桜の白木滋里(サマンサ)です。

私は現在剣道五段、2年後に六段審査を迎えます。高校3年間のみが剣道の経験で、あとは40歳過ぎてからまた始めちゃったというリバ剣士。

中学では剣道部がなくて、高校で剣道部があったのでかっこいい!と思わず入ってしまったのですが、それがなかなかどうして剣道は厳しかった(^^;  そんなに強い高校ではなかったけど、先生は怖いし(今は会うと優しい)、寒稽古は足が凍るし、夏の合宿ではハードすぎて気持ち悪くなり、その時に無理やり食べた冷やし中華はこの前まで苦手でした(≧∀≦)

でも息子が中学で剣道部に入り、高校ではやらなかったので防具があるしやっちゃおうか!と言ってやり始めたのでした。

大人になってからの剣道は、やればやるほどハマる。割り箸で「間合いが」とか言い始める。とにかく剣道をやっている限りはこうやって剣道に取り組んでいくんだろうなと思います。

 

でも、今月は出張などが重なり、剣道が全然できなかったわ〜。もう10日以上やってない。次にできるのは25日です。あ〜忘れちゃう(^^;

でも、社会人の剣道は仕事優先だからね、元気に楽しくやっていきます。

剣道やっている私の酒蔵のホームページはこちらです

 

 

こんにちは、逹磨正宗、淡墨桜の白木滋里(サマンサ)です。

 

私は現在剣道五段。2021年の10月に昇段しました(あと2年で六段挑戦です〜!)

高校3年間剣道をやり、その後25年の時を経て剣道に復帰した、いわゆる「リバ剣」です。剣道をやっていると、昇段審査というものがあり、最高位は八段です。剣道家の皆さんは(私も含めて)日頃から稽古を重ねて、昇段審査に臨みます。

ただ、高段者になればなるほど、なかなか合格するものではなく、合格した時の喜びは本当に何物にも代えがたいものです(*^^*)

さて、先生が昇段したとなれば、お祝いを贈ることになります。うちの酒蔵では「ボトル彫刻」を自社でやっているので、剣道の昇段祝いもお受けできます(^ ^) つい先日も八段に合格された先生へのお祝いボトルの彫刻をさせて頂きました。

写真は見本品です。

1行目には、お祝いの言葉

2行目には先生の名前

3行目には贈る方の名前

4行目には日付

などが入れられます。
ぜひ、弊社のwebサイトを見てみてくださいね♪

■ボトル彫刻について

https://www.daruma-masamune.co.jp/products/detail.php?product_id=93

■彫刻する内容について

https://ws.formzu.net/fgen/S56308047/

こんにちは、達磨正宗・淡墨桜の蔵元、白木滋里(サマンサ)です。

この前、YouTubeを見ていたら誠先生の剣道の動画がやっていました。佐藤誠先生という方は、大阪の剣道八段の先生です。直接お会いしたことはありませんが、DVDを購入したり、YouTubeをチャンネル登録して勉強させて頂いてます。

その先生のYouTubeに「冷暖自知」(れいだんじち)という言葉が出てきました。

その意味は、冷たいも温かいも自分で経験しないとわからないよ、剣道も自分で色々やってみなさいね。という意味です。なるほどな~って思いました。佐藤誠先生の剣道教室はすっごくわかりやすくて、面白いですし、これを見ると稽古に行きたくなります^^ ぜひ観てみてください。剣道日本さんのチャンネルです♪

冷暖自知の言葉が出てくるのは、この動画だったかどうかちょっとわからないのですが、↓このシリーズは座学からありますので、①から観てみるのをお勧めします。

剣道も仕事も冷暖自知ですね(*^^*)とにかくやってみて上手くいかなかったらまた考えてやってみる、の繰り返しですね♪

日本酒 達磨正宗(だるままさむね)・淡墨桜(うすずみざくら)のwebサイト(ホームページ)はこちらから。

こんにちは、逹磨正宗、淡墨桜の白木滋里(サマンサ)です。

9月1日、岐阜県実業団剣道大会に、だるま正宗チームとして2チームエントリーしてたんですが(私以外は助っ人の女性5名)、台風10号の影響により、延期になりました。

10月26日土曜日に開催となります^^

それまでにもっと稽古します^^

created by photogrid

こんにちは、逹磨正宗、淡墨桜の白木滋里(サマンサ)です。

剣道をやっていまして、高校三年間やって、その後25年ぶりに再開して10年ほどになります。剣道の稽古はほぼ夜で帰ると9時半くらいです。そこから軽く食事して寝ると11時くらいですが、そこからが眠れない😅

なんででしょう。アドレナリンが出まくっているのかな(≧∀≦)

それをSNSに書いたら、もっとクタクタになるまで稽古しましょうと書き込みがありました。確かに一理ありますね(≧∀≦)

created by photogrid

こんにちは、達磨正宗・淡墨桜の蔵元、白木滋里(サマンサ)です。

4月の中頃にコロナウィルスに罹り、現在5月の末ですがやっと咳が治ってきました。咳だけが収まらないので、病院で先生に観てもらったところ(レントゲンも撮ってもらった)特に異常はないし、この咳はもう感染力とかは無いから大丈夫と言われ、ホッとしてゴールデンウィーク明けから、本格的に剣道に復帰しています。

私は仕事の関係(冬は夜に麹をつくる)で、どうしても夜の剣道の稽古には行けないことが多いので、冬の間は剣道無しで、結局しばらく期間が空いてしまいます。仮に、今日は行けるかも!と思った日も、疲れたからもうやめようと弱い心が顔をだして、酒をのんじゃう(;^_^Aということが多々あります。

そして春になって復帰すると、12月までに先生たちに言われていたことをすべて忘れているというパターンで(;^_^A来年からは冬の期間中も行ける時には稽古しようと思います。

最近は、週に2回から3回やってます。やっぱりやり始めると面白くて^^

毎回課題がいっぱいですが、現在のところ右で引っ張って面を打つ(特に先生とかとやる時はそうなる)のを頑張って直してます。あとは、どうやって攻めるかです。大きい声を出し、気合を入れて声をだしても、相手に伝わってなかったら仕方ないんだよ、と言われて「なるほど~~~!」と腑に落ち、それから攻めって何だろうと、頭の中をぐるぐる回っている感じです。難しいから面白いんですよね♪

日本酒 達磨正宗(だるままさむね)・淡墨桜(うすずみざくら)のwebサイト(ホームページ)はこちらから。

 

最近の投稿

カテゴリー

最近のコメント

過去の記事

サイト内検索

YouTube

達磨正宗のYouTubeチャンネル

友だち追加

LINE@達磨正宗公式アカウント

感染症予防対策

感染症予防対策への取り組み