AmazonPay対応! AmazonのIDとパスワードで、簡単にご注文いただけます 詳細

2025.07.01

海外のお客様からの「昭和古酒」へ問い合わせ Vintage Sake from the Showa Era: More Desired Than Ever

海外のお客様からの「昭和古酒」への想いに、ハッと気づかされました。

今日は関西(大阪)から一本のお電話をいただきました。
内容は、「昭和46年〜48年の達磨正宗が、どこか大阪で買えますか?」というご相談。

よくよくお聞きすると、海外のお客様がその年号のお酒を探しておられるとのことでした。

残念ながら、昭和40年代のような長期熟成酒は、大阪ではお取扱いがないのです。
蔵には在庫がありますが(※昭和48年はあまりに希少なため、現在はございません)、酒蔵やオンラインショップのみでの取り扱いとなります。

そしてさらに「海外発送できますか?」とのご質問も。

現時点では、当蔵から直接海外への発送は行っていませんが、
「こういう需要があるんだなぁ…」と改めて気づかされました。

もしかしたら、そういった海外向けのサービスがあるかもしれませんね。

もし「私も昭和の古酒がほしい!」という方がいらっしゃいましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください。

📩 お問い合わせはこちら → [email protected]
日本酒 逹磨正宗・淡墨桜の蔵元のホームページはこちらから

A Call from Osaka Made Me Realize: There’s a Real Demand for Vintage Sake

Today, I received a phone call from someone in Osaka.
The caller asked, “Can I buy Daruma Masamune from Showa 46–48 (1971–1973) somewhere in Osaka?”

It turned out the sake was being requested by an overseas customer.

Unfortunately, we don’t have any retail shops in Osaka that carry such long-aged vintages.
We do have some of these vintages at our brewery (though Showa 48 is extremely rare and currently unavailable), but they are only sold directly at our shop or through our website.

The caller also asked if we can ship overseas.

At this time, we don’t offer international shipping directly from the brewery.
However, this conversation made me realize—there is genuine demand for our vintage sake from people around the world.

There may be services that help ship sake abroad… I will look into it!

If you’re also interested in our vintage sake, please feel free to contact us.

📩 Contact us here → [email protected]


Would you like to know more about our aged sake and brewery?
Please feel free to visit our website:
https://www.daruma-masamune.co.jp

  おしらせ       aged sake   darumamasamune   ビンテージ   逹磨正宗

共有・シェア

コメント投稿

必須
必須
任意
必須
必須

CAPTCHA


最近の投稿

カテゴリー

最近のコメント

過去の記事

サイト内検索

YouTube

達磨正宗のYouTubeチャンネル

友だち追加

LINE@達磨正宗公式アカウント

感染症予防対策

感染症予防対策への取り組み