2025.02.06
酒粕のカンタンですごく美味しい食べ方です。その他レシピもぜひみてね。
こんにちは、達磨正宗・淡墨桜の蔵元、白木滋里(サマンサ)です。
うちのスタッフが酒粕のレシピ集を作ってくれました♪酒粕ってどうやって食べるのかなぁと思っている方や、他にどんな食べ方があるのかしら?って思っている方も是非ぜひ試してみて下さいね^^
使う酒粕は、新しい板粕(漬物用とかの練り粕ではなくて)を使ってください。その方が多分使いやすいと思います。酒蔵が近くにあれば酒蔵に行くと、この時期(冬から春)は板粕は売っていると思いますし、日本酒の種類が豊富な地酒専門店さんにも置いてあるかも。
うちの酒蔵(白木恒助商店、岐阜市門屋)では、現在バリバリ発売中です~~!
私が一番好きな食べ方は、黒砂糖をのっけてオーブントースターで焼くだけの、カンタンで本当に美味しい食べ方です。3年前に撮影した動画です。
YouTubeで13万回再生!みんな酒粕の食べ方を検索してるんだなぁと思いました。
酒粕、絶賛発売中です~! ホームページからでも、売店でも(岐阜市門屋門61)お待ちしております(*^^*)