カテゴリー: 酒蔵見学
酒蔵見学のお客様 新酒から53年熟成のものまで10種類
2024.11.16- コメント:まだありません | 個別ページ
こんにちは、逹磨正宗、淡墨桜の白木滋里(サマンサ)です。
お客様から美味しいおつまみを頂いてとても嬉しいです
2024.11.02- コメント:まだありません | 個別ページ
こんにちは、達磨正宗・淡墨桜の蔵元、白木滋里(サマンサ)です。
今日、11月2日朝のインスタライブをやりまして、そんなに経たないうちに男性のお客様がひとり。富山県の方です。8月にも来てくださってました。貴醸酒がとても美味しかったので、知り合いの方にも差し上げたいとのことで、購入してくださいました。
貴醸酒は、日本酒の仕込みの時に使う水の一部を日本酒を使って仕込む、特殊仕込みです。いきなりお酒が住んでる環境に投入されて、びっくりする酵母がアルコール発酵を弱めるので、本来酵母がアルコールに変える「糖」が残って甘くなるという仕組みの貴醸酒なんです。甘くておいしいお酒です。ぜひ一回飲んでみて下さい^^
そして、他のものも購入頂きレジをしようとしていると、こんなお土産を頂きました(≧▽≦)私がめちゃめちゃ好きなホタルイカの干物!そしてイカ墨さきいか(*^^*) 嬉しいです。
本当にありがとうございました^^ 今夜はお酒が進みそうです(*^^)v
酒蔵見学 ちょっと暑さが和らいできたからおすすめです
2024.09.18- コメント:まだありません | 個別ページ
こんにちは、逹磨正宗、淡墨桜の白木滋里(サマンサ)です。
9月も半ばを過ぎ、ちょっとずつ暑さも和らいできました。そんな時におすすめなのが酒蔵見学。日本酒好きな方、ぜひお待ちしていますね〜。
うちの酒蔵の蔵見学は、予約制で有料となっています。1,000円〜1万円まで、4つのコースがあるので選んでくださいね(^ ^)
★クラシカル酒蔵ツアー 現地払い(カード・PayPay可)———————————————–
■酒蔵見学と達磨正宗のスタンダード、熟成三年を試飲 1,100円(税込) 20~30分
■ベーシックコース45分 3,300円(税込)
蔵見学と古酒の基本的な3種類 3年10年20年などをきき酒、達磨正宗の古酒の経年変化を楽しめます。
■プレミアムコース90分 5,500円(税込)
ベーシックコースに加え、限定品、多種多様な古酒を楽しめます。新酒、3年、10年、20年、熟成古酒と合うおつまみも(その時によっておつまみは違います)
■エグゼクティブコース120分 11,000円(税込)
プレミアムコースに加え、50年以上の熟成古酒のきき酒が楽しめます。50年以上熟成した、吟醸古酒と純米甘口古酒、1年しか熟成年数は違わないのに、ここまで違うとは!ぜひ体験してみてください。
———————————————
ご予約はこちらからどうぞ^^ 電話でも058−229−1008 お待ちしてます〜。
◉ 案内する者(ブログを書いている白木滋里)がいない場合にはお断りすることもありますので、ご了承ください。
酒蔵見学に来てくださるお客様は何を観たいのかなぁ
2024.08.21- コメント:まだありません | 個別ページ
こんにちは、逹磨正宗、淡墨桜の白木滋里(サマンサ)です。
ここ最近、暑い夏にも関わらず、蔵見学のお客様が増えています。昨年5月過ぎてから本格的にコースを作ってやり始めていますが最初はそんなに多くはなかったのです。でもここ数ヶ月でだんだん増えてきて、今では週に2回とかのご予約が入るようになりました。
とっても嬉しいです(^ ^)
今の蔵見学の内容としては、こちらに詳しく書いてありますが、1,000円のコースから10,000円のコースまであり、飲めるお酒の様々、お客様も色んな方がいらっしゃいます。
お酒大好きな方で、造り方などに関しても結構詳しい方、日本酒好きでなんとなく酒蔵に行ってみたくてきてみた、という方、海外のプロの方、海外の方で日本の文化に触れたくてアテンドしてもらって来る方、本当に様々です。
私、白木滋里がご案内しますが、大体30分くらいで酒蔵をご案内して、その後きき酒っていう流れとなります。
お盆明けから3組の方が来て下さいました。(1組の女性2人組さんは写真を撮ってなくて写真ありませんが)
デンマークの3名様とお友達の日本の方2名合計5名様
日本酒の古酒は初めて!ということで二十年古酒が美味しい! 僕は十年古酒が美味しい(^ ^)と色々お話しされながらテイスティングされていて楽しそうでした。
私が英語でご案内しましたが、ジェスチャーも多く😅 ジェスチャーが上手いと褒められました😆
もう1組は、美濃加茂市に里帰りされた方が、弟さんの運転で来て下さいました。とっても日本酒に詳しくて、私も勉強になりました^^
私もだいぶ蔵見学の説明に慣れてきましたが、お客様が酒蔵見学に求めるものってなんだろうな〜って思います。古い建物、そこに流れる雰囲気、歴史を感じる、酒造りについて勉強したい、熟成古酒について知りたいなど色々と目的は違うと思うので難しいですが、いや、そんなに難しく考えることでもないのかなぁと思ったりしますが、逹磨正宗らしい酒蔵見学、来て良かった、楽しかったと言ってもらえる酒蔵見学にしていきたいと思います。
逹磨正宗・淡墨桜の蔵元、白木恒助商店のホームページはホームページはこちらからご覧に慣れます
第2回 味噌カツ遠足 やりました(*^^*)
2024.07.09- コメント:まだありません | 個別ページ
「味噌カツ遠足 第2回」でした。今回は、5名様のグループで予約してくださいました^^
5月26日に味噌カツ遠足やりました(*^^*)
2024.05.29- コメント:まだありません | 個別ページ
こんにちは、達磨正宗・淡墨桜の蔵元、白木滋里(サマンサ)です。
去る5月26日(日)酒蔵で第1回、味噌カツ遠足をやりました。三輪の老舗和食店、藤よしさんの「味噌カツ弁当」を食べながら達磨正宗の熟成古酒をとことん楽しんでいただこうというこの会。
定員10名様でしたが、東京と名古屋から3名様が参加でした。私の声かけが足りなかったかな、反省です。。。でも、3人様と私と合計4人で、ゆったり楽しい飲み会^^となりました~♪
まずは蔵見学(^O^) だいたい20分くらいです。
みそカツ弁当到着♪
新酒からいってみよ~!淡墨桜ピッチピチ(中辛)と、達磨正宗のぴちぴち(甘酸っぱいタイプ)
からの~~~!
昭和46年(1971)53年熟成
昭和47年(1972) 52年熟成
も飲んでいただきました♪
男性3人で、ゆったりと(*^^*)
私も昼から飲んでいい気持ち(≧▽≦)
ということで、第1回目の味噌カツ遠足は無事に終わりました♪本当に遠くからありがとうございました。
参加費は5,000円∔味噌カツ代1,200円の6,200円です。
日曜・月曜を除く、私、白木滋里が酒蔵にいる時でしたら、味噌カツ遠足できますので、ご希望の方はこちらからどうぞ♪
岐阜駅と名鉄岐阜駅からのバスでの酒蔵へのアクセスも、ブログに載せましたので、このブログを読めば絶対迷わず来ることが出来ると思います^^
お待ちしてま~す♪
酒蔵へのアクセス方法 2 名鉄岐阜駅からバスで How to Get to th...
2024.05.24- コメント:まだありません | 個別ページ
名鉄岐阜駅から酒蔵へのアクセス方法です。(タクシーが一番楽でカンタンですが、片道6,000円ほどかかります)
This is how to access the sake brewery DARUMA MASAMUNE from Meitetsu Gifu station.
(Taking a taxi is the easiest and most convenient option, but it costs about 6,000 yen one way.)
★名鉄岐阜駅からバスで来る方法
The way to use the bus from Meitetsu Gifu Station is as follows.
JR岐阜駅からのアクセスはこちら Here is the access JR Gifu Station to the sake brewery
1.中央改札を出て ↓
Exit through the central ticket gate
2.改札を出てまっすぐ進んで、エスカレーターで下に降りる
Exit the ticket gate, go straight ahead, and take the escalator down.
3、エスカレーターを降りたら右へ
Turn right after getting off the escalator.
4、すぐにスクランブル交差点があるので、渡って左へ
There is an immediate scramble crossing; cross it and turn left.
5、100mほど歩く。バス乗り場は4番です。
Walk about 100 meters.The bus stop number is 4.
本数が少ないので、営業時間内に来ることのできるバス乗り場と、時刻を載せます。
Since there are few buses, we will provide the bus stops and schedules for buses that arrive during our business hours.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
バスに乗っている時間 約50分(現金後払い・またはSuica など、交通系カード)
茂地(もち)・北野バス停より徒歩10分
帰りは岐阜駅までタクシー(6,000円くらい)、または最寄りのバスがたくさん来るバス停(車で10分くらい)まで白木滋里が車でお送りします(4名様まで乗れます)
Bus ride time: approximately 50 minutes (cash payment upon boarding or using a transportation IC card such as Suica)
10-minute walk from Mochi / Kitano bus stop
For the return trip, you can take a taxi to Gifu Station (around 6,000 yen), or Shiraki Shigeri will drive you to a bus stop with frequent buses (about 10 minutes by car). (Up to 4 passengers)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さぁ、バスに乗ってみましょう。
Let’s get on the bus!
岐阜の街の中から、岐阜市北部の酒蔵まで、岐阜のバスの旅をお楽しみください^^
Enjoy a bus journey from downtown Gifu to a sake brewery in the northern part of Gifu City.^^
さぁ、バス停につきました!
Here we are at the bus stop!
★茂地(もち)で降りた場合 加野団地線
If you get off at Mochi
降りたらすぐに左に入ります。↓
After getting off, turn to the left
しばらく道なりに進みます(200mくらい)↓
Continue along the road for a while (about 200 meters). ↓
この角を左に曲がります ↓
Turn left at this corner.
曲がったら、正面に山が見えます。神社を右に見ながら300~400mほど進みます。↓↓↓
After turning, you will see a mountain straight ahead. Continue for about 300-400 meters with the shrine on your right.
岐阜市の田園地帯の田舎の風景をお楽しみください^^
You can enjoy the traditional rural scenery of Japan.
田んぼの風景なども楽しめます(5月半ばごろ撮影、田植えしたばかりの田んぼです)
The scenery of rice fields (The time of the shooting is May.) ↓
この三つ角で右に曲がります↓↓↓
Turn right at this corner.
200mほど歩くと、酒蔵が見えてきます。
After walking about 200 meters, you will see the sake brewery. ↓
ようこそ(≧▽≦)
“Welcome to the sake brewery.”
酒蔵見学について詳しくはこちら
For more information about the brewery tour, please click here.
酒蔵見学(予約制)予約はこちらからお願いします。
Brewery tours (by reservation only). Please make reservations here.
蔵見学の様子
酒造りは1月~3月です。この期間いらっしゃる場合は納豆は食べてこないでください。
Sake brewing takes place from January to March. If you visit during this period, please refrain from eating natto beforehand.
テイスティングもできます(有料)
Tasting is also available (for a fee).
酒蔵の売店でお買い物もできます。クレジットカード使えます。PayPay使えます。
You can buy sake. Credit cards are accepted.
お客様の感想—————————————
白木滋里さま
こんにちは。土曜は酒蔵見学コースさせて頂きありがとうございました。更にはお時間取って頂き送迎までして頂いて恐縮でした。 色々とお話できて楽しい時間を過ごす事ができました。 購入したお酒はちびちびと(?)ガブガブ飲ませて頂きますね(笑)。またお邪魔させて頂きますね。 千葉県 斉藤様
Mr.Sumer from India
From my first time trying the Daruma Koshu at Sakagura in new York, I have been obsessed with this sake. The caramel noted with the refined taste of this aged sake which was paired with an ice cream (yes, I know, so weird and interesting) was a memory that has stuck with me for more than 5 years. When I planned my trip to Japan, a tour of this brewery was a must for me. When I saw that this was available on byfood, I was excited but initially skeptical due to the lack of reviews. However, I was surprised that the CEO Shiraki San herself was our tour guide. We were late to our appointed time due to navigation troubles (Do not use taxi to transfer after bus, you will not find one) but Shiraki San was extremely accommodating. She gave us an informative tour of the brewery showing us the several stages of the process (Fermentation, pressing etc.) and a facility where really old sake were still aging, even from as old as 1995. During the tasting session, we got to try several aged sake including ones from 1970s. Exploring how the aging changes the taste and even the texture, even at a period of around 5 years, was extremely intriguing. Each one feels really distinct from each other. The sake was paired with some dried fruits and nuts which were a really tasty combo. Finally, I got to purchase 2 bottles which had been so hard to find in my home country. This was a bucket list item for me for a very long time and I was love to do a tour again!
—————————————————————————-
★北野で降りた場合(高美線)If you get off at Kitano (Takami Line).
バスを降りたら、南に向かって歩き出します。10分ほど酒蔵まで歩きます。
After getting off the bus, head south. Walk for about 10 minutes to reach the sake brewery.
500mほどまっすぐ歩きます。
Walk straight for about 500 meters. ↓
途中広い道があるので、気を付けて渡ってください
There is a wide road along the way, so please cross carefully.↓
大きい道を渡って、次の角を左に曲がります。
Cross the main road, then turn left at the next corner.↓
2つ目の門を右に曲がります
Turn right at the second gate.↓
2つ目の角を左に曲がります
Turn left at the second corner. ↓
50mほど行くと酒蔵が見えます
After going about 50 meters, you will see the sake brewery. ↓
ようこそ(≧▽≦)
“Welcome to the sake brewery.”
酒蔵見学(予約制)予約はこちらからお願いします。
Brewery tours (by reservation only). Please make reservations here.
蔵見学の様子
酒造りは1月~3月です。この期間いらっしゃる場合は納豆は食べてこないでください。
Sake brewing takes place from January to March. If you visit during this period, please refrain from eating natto beforehand.
テイスティングもできます(有料)
Tasting is also available (for a fee).
酒蔵の売店でお買い物もできます。クレジットカード使えます。PayPay使えます。
You can buy sake. Credit cards are accepted.
お客様の感想—————————————
白木滋里さま
こんにちは。土曜は酒蔵見学コースさせて頂きありがとうございました。更にはお時間取って頂き送迎までして頂いて恐縮でした。 色々とお話できて楽しい時間を過ごす事ができました。 購入したお酒はちびちびと(?)ガブガブ飲ませて頂きますね(笑)。またお邪魔させて頂きますね。 千葉県 斉藤様
Mr.Sumer from India
From my first time trying the Daruma Koshu at Sakagura in new York, I have been obsessed with this sake. The caramel noted with the refined taste of this aged sake which was paired with an ice cream (yes, I know, so weird and interesting) was a memory that has stuck with me for more than 5 years. When I planned my trip to Japan, a tour of this brewery was a must for me. When I saw that this was available on byfood, I was excited but initially skeptical due to the lack of reviews. However, I was surprised that the CEO Shiraki San herself was our tour guide. We were late to our appointed time due to navigation troubles (Do not use taxi to transfer after bus, you will not find one) but Shiraki San was extremely accommodating. She gave us an informative tour of the brewery showing us the several stages of the process (Fermentation, pressing etc.) and a facility where really old sake were still aging, even from as old as 1995. During the tasting session, we got to try several aged sake including ones from 1970s. Exploring how the aging changes the taste and even the texture, even at a period of around 5 years, was extremely intriguing. Each one feels really distinct from each other. The sake was paired with some dried fruits and nuts which were a really tasty combo. Finally, I got to purchase 2 bottles which had been so hard to find in my home country. This was a bucket list item for me for a very long time and I was love to do a tour again!
★ぜひ酒蔵見学にお越しください^^
1,100円、3,300円、5,500円、11,000円(税込)のコースがあります。詳しくはこちらをご覧ください。
お帰りはタクシーまたは最寄りのバス停へバスの時間に合わせて車でお送りします。
We offer courses priced at 1,100 yen, 3,300 yen, 5,500 yen, and 11,000 yen (tax included). For more details, please see here.
For your return, we will arrange a car to take you to the nearest bus stop or taxi stand according to the bus schedule.
達磨正宗(だるままさむね)・淡墨桜(うすずみざくら)のwebサイト(ホームページ)はこちらから。
同級生で酒蔵見学
2024.05.07- コメント:まだありません | 個別ページ
こんにちは、達磨正宗・淡墨桜の蔵元、白木滋里(サマンサ)です。
今日は5月7日(火)今年もゴールデンウィークが終わりました。何となくやっぱり寂しいですね。
私のゴールデンウィークは、姉や妹が里帰りしてきたり、甥っ子姪っ子と話したりして楽しく過ごしました。ケンともドックランに行けたし♪楽しかったです。
5月4日(土)は売店営業してたのですが、その日はうちの酒蔵がある岐阜市三輪の1学年下の後輩のみんなが蔵見学に来てくれました。7人で来てくれましたよ♪女性たちは、私と本当に以前から知り合いで、ひとりの方は40年ぶりくらいにお会いしました。とっても嬉しかったです。
地元なので7人で歩いてきてくれました。ちょうどいいお天気で暑いくらいでした^^近いと歩いてこられるからいいですよね~。^^
3,000円のコースで、まずは蔵見学してもらい(20分くらい)その後、三年、十年、二十年古酒を若い順に飲んでもらいました。酒蔵見学はひとりでいらっしゃる方も結構多いですが、大勢でいらっしゃると「私はこれが好き♪」「俺はこっちがいい!」などと、特に仲良しだと話が弾んで楽しそうでした。
きき酒室では、古い道具も飾ってあるので、それで写真撮ったり(^O^)ホントに来てくださってありがとうございました^^
私も同級生に会ってみたくなりました^^
酒蔵ツアー、ご予約受付中なので、ぜひ下記のページから詳しくご覧くださいね♪
5月26日(日曜日) 味噌カツ遠足 蔵でやります^^
2024.04.29- コメント:まだありません | 個別ページ
心が温かくなるお話 蔵見学お客様のトラブルが一転!
2024.03.05- コメント:まだありません | 個別ページ