2025.03.17
来年の酒造り。お米の値段1.5倍になることが決まって思うこと。
こんにちは、逹磨正宗、淡墨桜の白木滋里(サマンサ)です。
うちの酒蔵は、5年前からここ岐阜市三輪北の三輪北農産さんと契約して、日本酒の原材料のお米すべてを作ってもらっています。今日その契約を結ぶ日でしたが、やっぱり値上がりしました。そりゃそうでしょと思います。資材や肥料、機械もめちゃ上がってて、今まで安く作って頂いて甘えてました。
さて、でも原材料がいきなり1.5倍になるということは、なかなか無い出来事なので、どうしようかなぁと思います(^^;
まだ秋まで時間はあるけれど、今回の出来事はお米や農作物、それを使った日本酒、色々なことを考えるきっかけになっています。
ものを「高い」「安い」って言うのはカンタンですが、そこにどれだけの手間やお金がかかっているのかを知ることが大切だなぁと思いました。
三輪北農産さんの専務と相談して、田植えの会とか稲刈りとかそのお米を使った酒造り体験とかもこの出来事をきっかけにやってみるのもいいなぁと思った次第です。また何か考えたら発表しますのでよろしくお願いします^^
写真は契約栽培米 五百万石で作ったおにぎりです^^

おしらせ 日本酒 米値上げ 酒造好適米