2024.12.21
会社の忘年会を岐阜市石原の「藤よし」さんでやりました
こんにちは、逹磨正宗、淡墨桜の白木滋里(サマンサ)です。
昨日は会社の忘年会を岐阜市石原の食堂「藤よし」さんでやりました。急遽決めたこともあり、3人来られず申し訳なかったんですが、7人で美味しい食事と、持ち込みさせてもらった逹磨正宗と淡墨桜でゆっくり楽しみました。
みんなの写真を撮るのを忘れた(^^;のですが、お料理は撮りましたよ〜!
つくねのお団子(めちゃ美味しかった)を黄身につけていただきまして、あとはお刺身と淡墨桜のひやおろし〜!
そして、藤よしさんの無敵の味噌カツ〜〜〜!と逹磨正宗 熟成三年(^ ^)ドンピシャの組み合わせ(^ ^)
この味噌のテリとツヤが素晴らしい。甘めです、そして豚肉の旨みもたっぷりあって逹磨正宗とお口の中で溶け合うのよ〜〜〜〜(≧∀≦)
昨日は、新たなメニュー、牡蠣のすりながしが!こんなの初めて食べました。めちゃ美味しい。牡蠣の旨みがたっぷり凝縮されています。こちらは辰年ブレンドと一緒に(^ ^) あ〜、幸せな忘年会。
みんなとも、色々話して、新しくコーラスを始めたとか、卓球を始めたとか、みんな私生活も充実しているみたいでよかったです。
従業員の皆さんは27日(金)までお仕事です。今月は1月5日までなので、9連休と長いお休みとなりました。楽しい年末年始を過ごしてね^^
私たち家族は、酒母(もろみを仕込むため元気な酵母を育てる過程)をお正月中に育てておきますから、本仕込みに入ったら、よろしくお願いします(^^)
おしらせ ダルマ正宗 古酒 白木恒助商店