2025.06.19
この間発酵デパートメントさんで買って優れもの!おから味噌床
こんにちは、逹磨正宗、淡墨桜の白木滋里(サマンサ)です。
この前6月8日に、東京下北沢の発酵デパートメントさんでイベントがあり、その時にお店をぐるぐる回って色々と見ていて、面白そう!と買ってきたうちのひとつがこの『おから味噌床』。
一番気に入ったのは、糠床だと何度か漬けて最後は捨てないとですが、おから味噌床はお味噌汁にしてもよし、ペロペロ舐めて酒のつまみにもぴったり!(実際そのまま舐めてもめちゃ美味しいです)
これは、旨み十分のうちの淡墨桜純米酒や逹磨正宗の熟成三年にぴったりだわ〜!と思いました。朝なので、まだ合わせてはいませんが(^^;
昨日の夕方、その日の朝に収穫したうちの畑のきゅうりを漬けてみました。「ひと晩漬ける」と書いてあったので、その通りに、今日の朝食べてみると、ちょうどいい感じに使っていてめちゃ美味しかった〜〜〜!
こうやって↓ 漬けて置くだけなんです。今度はなすびとかもやってみようと思います。
おから味噌床、ぜひ発酵デパートメントさんで買ってみてください。下北沢です。
直接販売もこちらのメーカーさんがやってらっしゃるようです^^
おしらせ おから味噌床 浮島ガーデン 発酵デパートメント 逹磨正宗