2017.06.28
梅酒の仕込みと長良高校の後輩
今年も梅酒の仕込みが始まりました。古酒でつくった梅酒よろしくお願いします。
美味しいよん。古酒でつくると梅酒がよりまろやかになるようです。お砂糖も、古酒にもともとあるお米の甘みがあるので少し控えめですし(^^)福井県産の「べにさし」という梅で今年も仕込みます。
ここ3年梅は不作なのでだんだん値上がりしてますが(^^;)来年は豊作だといいな♪
そしてお客様。以前、岐阜県にいらした豊田さんが連れてきてくださったお客様が、長良高校の剣道部の2つ下の山田君でびっくり!
社長さんになっていて、その上カイゼンの山田さん(その道では超有名人ですよね)がお父さんだって(^^;)知らんかったです。蔵見学の時は、お仕事柄、見る目が厳しかったので、ビビりながら見せてましたが(^^;)
剣道上手な子だった。先輩として、また始めるように言っておきました(←とっても偉そうな私。。。)最近、長良の剣道部の後輩たちが私の周りに再び現れることがとっても多いです。ご縁だね〜(^^)
未分類 古酒 古酒でつくった 梅酒 美味しい梅酒 達磨正宗 長良高校剣道部