【だるまにあん通信】母の日に美味しいお酒 ボトル彫刻梅酒
【 だるまにあん通信 】
母の日、私はほとんど何ももらったことありません(^^;)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。達磨正宗の白木滋里です。
あっという間にもうすぐ5月!早いです~。
最近は晴れたと思ったら、次の日は雨など、
「春に三日の晴れ無し」とはよく言ったものです。
全てのもろみを搾り終え、ホッとするこのころ、
GWの火入れまでもう少しです。
といっても、GWの火入れは杜氏である夫がするので、
私はGWはちょっと旅行に行ってこようと思います。
きゃ~~~!楽しみ~~~!(夫よ、すまん) m(_”_)m
そして、GWが終われば母の日。
私は息子がふたりおります。
現在21歳と19歳。
大学生です(^^;)
長男がちゃんと就職してくれれば
母の荷は少し降りますが、
就活ちゃんとしとんのかいな~・・・。 (-_-;)
いかんいかん、口を出したらいかん。。。
世話を焼いたらいかん。。。と、葛藤する。
と、このように毎日過ごしております。
そうそう、母の日。
うちの子たちは、全くと言っていいほど
何もしてくれたことがありません。
Σ( ̄ロ ̄lll)
まぁ、私もたんぱくな性格なので、
記念日とか、誕生日とか、お祝いとか
あんまりしない。しなくても気にならないタイプ。(≧∇≦)>”
でも、やっぱりもらったら嬉しいだろうな~。。。(≧∇≦)
お母さん、ありがとうね。
って。
と、想像し作ったのが母の日の梅酒です。
名入れ彫刻でお母さんの名前が入ります。祝 v(^O^)v 祝♪
若い男性が、お母さまの為に
名入れ彫刻の梅酒をオーダーされるとき、
「あぁ、こんな息子さん持ってお母さん、シアワセだろうな~。」
と思います。
淡泊なうちの子とは違うな~。と。
すると、天から声が聞こえてきます。
「あなたが育てた子よ」
と(^^;)
ま、いいか!息子たちが幸せなら私もシアワセ♡
母の日、父の日、ボトル彫刻おススメのギフトです。
ぜひお母さんやお父さんをシアワセにしてあげてください(^^)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 母の日の梅酒 ボトル彫刻・ボトル彫刻でないものもあります♪
古酒で漬けたまろやかな梅酒です。大人気で~す。
https://www.daruma-masamune.co.jp/products/detail.php?product_id=66
※ご注文の際、最後の備考欄にお母さんの名前を書いて下さいね。
■ 父の日 五年古酒や十年古酒に ボトル彫刻でお父さん感涙
https://www.daruma-masamune.co.jp/products/detail.php?product_id=3
※ご注文の際、最後の備考欄にお父さんの名前を書いて下さいね。
その他色々とボトル彫刻やっております。グラス等にも彫刻しますので、
企業様の記念品などにお使いください。
※ご注文の際、最後の備考欄にお父さんの名前を書いて下さいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
未分類 ボトル彫刻 古酒 梅酒 母の日酒 父の日お酒 美味しい梅酒 達磨正宗