AmazonPay対応! AmazonのIDとパスワードで、簡単にご注文いただけます 詳細

2018.08.07

灼熱の大阪と京都へ(^^;)

7月中盤から8月初めにかけて、毎週末出張が続いていたのですが、今回でちょっと一段落です。8月4日、5日は土日で関西に行ってきました(^^)

まずは、大阪タカシマヤさんへ。

5月に日本酒祭りで達磨正宗の古酒を取り上げてもらえて、ほんとありがとうございました~(#^^#)

写真撮るの忘れましたが、美人で男前の北バイヤーさんとお会いして💛お礼とこれからも達磨正宗をよろしくお願いしますとお話ししました。あ、ダルマ正宗の甘口純米も、近日中に購入して頂ける予定なので、またぜひよろしくおねがいしま~す。(#^^#)

そしてJRで京都へ。。。

京都では、3時ごろからが一番暑くなるらしく、、、。

中京大学で講義させて頂いた關野先生を酷暑の中お尋ねしました。来年ごろから京都で新しいお仕事を始められる關野先生(^^♪お仕事の進み具合を見せて頂いたり、素敵なカフェでいろんなお話をしてとても楽しかったです。ソファーでゆっくりとできる席だったから、本当に帰りたくなかった(^^;)外は灼熱地獄だし。やっぱり京都は暑いです。岐阜も暑いけど、京都の方が暑く感じます。

でも、頑張って移動(^^;)

晩は、京都の七条の舞坂さんで日本酒の会があるということで、うちの達磨正宗も出るため、参加させて頂く事に(^^♪ ハモづくしの会ということです。なんだか京都ってハモが有名というか、京都、「ハモどすえ」みたいなイメージ(^^;)少なくとも岐阜にはあんまりハモは日常はないかなぁ。もちろんきちんと提供してらっしゃるお店もあると思いますが、私が行ってないだけで(^^;)

実は、舞坂さんはゴールデンウィークにも剣道関係の皆さまとご一緒させて頂いたお店でもあり、すごいご縁やん!って思いながら、とっても嬉しかったです。今回は、その時一緒に言った岐阜の剣友Oさんも参加してくれました。

お酒がいっぱい!

 

ハモ~~~~💖

今回達磨正宗は、古酒用新酒のぴちぴちと、海中熟成酒の飲みくらべ、三年、梅酒などなど、色々と出して頂きまして、ハモのお料理と合わせて頂きました。

ハモ尽くしで、こんなに色んなお料理ができるんだ~!と素直に感動する私。うちにいたら絶対食べられないお料理ばかり。一緒に行ったOさんも感動してました。舞坂さんお料理美味しい~(^^♪

お酒もとっても皆さん喜んでくれて、よかった~。うちの古酒はあまり飲んだことないお客様には濃すぎないかなとか心配するんですが、そうでもないんです。皆さん美味しい美味しいって飲んでくださる。日本酒にもいろんな個性があって、お水の様にサラサラと飲めるものもあれば、うちのお酒みたいにしっかりした味わいのもの、酸の高いものなど、くらべて飲むと本当に面白いんですよね~。

今回の目玉、海中熟成酒!

これは、主催下さっている、京都伏見のなかうね酒店さんがうちから購入して下さったものです。お客様に、蔵内熟成と、海中熟成(同じお酒で海と蔵で熟成させた違い)を飲みくらべしてもらいました。

みなさん、圧倒的に海中熟成の方がまろやかだとおっしゃいました。(海中熟成酒は完売です。今は海中熟成梅酒のみございます)

う~む。これは海の中に蔵を建てるしかないか・・・(笑)

 

ことしの11月からまた沈める予定です。
今のうちから予約して下さるお客様もいるほど人気なので、ぜひ5本とか10本、いや100本とか自分用に沈めておきたいひとは、私までメールください。[email protected]

沈めるお酒も相談に乗りますよ~♪ 例えば自分の生まれ年のお酒とか。会社が10周年だったら10年前のお酒とか。楽しく海中熟成させていきたいと思います。

そんなこんなで、盛り上がりつつ、お酒の会は終了♪

今回の企画のなかうね酒店さんと、舞坂さんの女将さん(^^)本当にありがとうございました(^^♪

その晩は、すぐにお宿に帰ってバタンキュ~。暑かったから疲れてたのか、すぐに眠ってしまいました。

 

さて、その次の日は、お昼ごはんの約束をしていたので、10時にチェックアウトして、四条河原町をブラブラしていました。かわいらしいピアスと、ダルマの風呂敷とか買ってしまった(*´▽`*)

京都は、とっても暑いけど観光のお客様もたくさんいらしてました。外国人の方もたくさん♪暑そうだった(^^;)

そして、お昼は中華!

昔からうちがお世話になっている、京都のタカシマヤさんのバイヤーだった北島さんとお友達おふたりと、女性4人の楽しい中華ランチです。マダム紅蘭さんという老舗の中華屋さん。美味しい~~(^^)

マーボ茄子

すっごく美味しかった!

甕入りの紹興酒も美味しくいただきました。中華と紹興酒は本当によく合うなぁ。。。ダルマの古酒も中華に合うんだよな~・・・。てなことを考えながら、お食事は楽しく進みまして、色んなお話しして楽しかった~💖 北島さんありがとうございました。暑かったけどそれ以上に実のある関西出張でした~。

 

 

 

 

  未分類       中畝酒店   京都舞坂   古酒   海中熟成梅酒   海中熟成酒   達磨正宗

共有・シェア

コメント投稿

必須
必須
任意
必須
必須

CAPTCHA


最近の投稿

カテゴリー

最近のコメント

過去の記事

サイト内検索

YouTube

達磨正宗のYouTubeチャンネル

友だち追加

LINE@達磨正宗公式アカウント

感染症予防対策

感染症予防対策への取り組み