AmazonPay対応! AmazonのIDとパスワードで、簡単にご注文いただけます 詳細

2018.10.22

薬草と古酒

こんにちは。達磨正宗の白木滋里です。

先日、岐阜の揖斐川町春日に行ってきました。お友達のSさんに誘われて、行ってきたのですが、結構山の中を車で走り、集合場所から車に乗り合わせてまた走りという、やまの奥の奥に、色々な薬草が生えていました。

山菜の里いびの、小寺さんに案内して頂きました。

雨が強くて、あまり写真が取れませんでしたが、達磨正宗の古酒と薬草は合うのではないか?という思いもあり、古酒と薬草を少し研究していきたいと思ってます。また進展があったらお知らせしますね~(^^♪

  未分類       古酒   達磨正宗   達磨正宗古酒

共有・シェア

コメント投稿

必須
必須
任意
必須
必須

CAPTCHA


最近の投稿

カテゴリー

最近のコメント

過去の記事

サイト内検索

YouTube

達磨正宗のYouTubeチャンネル

友だち追加

LINE@達磨正宗公式アカウント

感染症予防対策

感染症予防対策への取り組み