AmazonPay対応! AmazonのIDとパスワードで、簡単にご注文いただけます 詳細

2020.06.26

新商品、酒粕塩とオリの塩(^-^)ぜひお試しください♪

新商品ができました~~~!お酒ではなく、お塩です(*^^*)
ホームページからも買って頂けます♪

塩は2種類ありまして、

=========================
酒粕仕立ての塩
熟成古酒 オリ仕立ての塩
=======================

です。

山形県に鳥海山の伏流水が100年かかってが湧き出る吹浦という場所があるそうです。そこの海水を汲んで煮詰めて作っている塩です。
古酒のオリ仕立ての塩は、平成21年の純米酒のオリを、酒粕塩は純米酒の板粕を使い、塩を作る工程の最後に入れて作っています。

オリの塩は、塩を作る過程で最初に少しだけできる大きな結晶を集め、そこにオリを足しているので、大きな結晶となっています。指で砕いてもすぐ砕けますし、口の中でもすっと溶けていく感じです。

まず、袋を開けたら両方とも香りを楽しんでください。とてもいい香りがします。酒粕塩は甘い香りで、古酒のオリの塩は古酒の甘く旨味ある香りがします。味わいも塩のしょっぱさよりも旨味が広がりお料理の美味しさを引き立てます。

私のお気に入りは、冷ややっこにかけるのと、お肉にかける使い方です。30gで販売しています。お酒を買うついでにぜひぜひよろしくお願いしますm(__)m

 

  未分類    

共有・シェア

コメント投稿

必須
必須
任意
必須
必須

CAPTCHA


最近の投稿

カテゴリー

最近のコメント

過去の記事

サイト内検索

YouTube

達磨正宗のYouTubeチャンネル

友だち追加

LINE@達磨正宗公式アカウント

感染症予防対策

感染症予防対策への取り組み