AmazonPay対応! AmazonのIDとパスワードで、簡単にご注文いただけます 詳細

2022.01.25

Tik Tok を始めました 日本酒豆知識を発信しています

こんにちは、達磨正宗の白木滋里です。

SNSはTwitter、Facebook、Instagramなど、色々とやっているんですが、今年からTik Tok を始めました。最初「Tik Tok は、若い子だけのSNSで、かわいい女の子が踊っている」というイメージだったんですが、色んな勉強系のチャンネルとか、仕事でもためになるチャンネルがあることを知って、観るようになり、私も短い動画で配信してみよう!と思い立ったんです。

まずは、何を配信しようかなぁ、、、と思っていましたが、やっぱり若い子に日本酒を知って、好きになってもらいたいので、日本酒の豆知識的な動画を配信することにしました。

・なぜ日本酒は冬に造るのか?
・酒蔵では納豆が禁止 なぜなのか?

などなど、今のところ14編の動画をアップしています。

一番その中で閲覧回数が多いのは、豆知識ではなくて「未来へ」についての動画です。赤ちゃんが生まれたら、20年後に飲むお酒!というのがインパクトが強かったようで、10万回ほど閲覧されました。

Tik Tokやっていない方は、達磨正宗のyoutubeでも配信していますので、ぜひご覧くださいね。このブログにもちょくちょくアップしていきますね(^O^)

=====================================

◆なぜ日本酒は冬に造るのか(youtubeより)

◆酒蔵では納豆が禁止 なぜなのか?

◆赤ちゃんが生まれたら買うお酒 未来へ

  未分類       日本酒豆知識   達磨正宗   酒蔵動画

共有・シェア

コメント投稿

必須
必須
任意
必須
必須

CAPTCHA


最近の投稿

カテゴリー

最近のコメント

過去の記事

サイト内検索

YouTube

達磨正宗のYouTubeチャンネル

友だち追加

LINE@達磨正宗公式アカウント

感染症予防対策

感染症予防対策への取り組み