AmazonPay対応! AmazonのIDとパスワードで、簡単にご注文いただけます 詳細

2023.05.19

蔵元 白木滋里の改めてご挨拶^^

こんにちは、達磨正宗・淡墨桜の蔵元、白木滋里(サマンサ)です。

今日は改めて、私の自己紹介をしたいと思います。なぜかというと、今日は私の誕生日だからです^^

自己紹介しなくても知ってるよ♪と思われる方は読み飛ばしてくださいね^^ブログを読んでくださっている方でも、書いている人どんな人だろう?と思っている方もいるかもしれないので、ちょっと書きます。

私はこの酒蔵(岐阜市の白木恒助商店)の蔵元、代表社員(社長)をしている、白木滋里(しげり)です。お酒の名前は「達磨正宗」(だるままさむね)、「淡墨桜」(うすずみざくら)です。https://www.daruma-masamune.co.jp

私はこの蔵の3人姉妹の次女として昭和43年に、生まれました。姉が酒蔵を継ぐと思っていた大学時代、姉が付き合っていた方と結婚が決まり、その方が長男なので「あれ?」という感じで自然に私に順番が回ってきました。私はお酒が大大大好きだったので、お姉ちゃんが継がないなら、と大学4年の12月に酒蔵を継ぐと決意しまして、次の日から、早朝のみ酒蔵の仕事を手伝いまして、酒造りを学びました。

そして、大学(教育学部だった)を卒業後、改めて東京の国税庁醸造試験所と、東京農業大学の醸造学科で研究生としてお酒について勉強しました。国税庁の醸造試験所で知り合った、秋田の大手酒造メーカーの研究者の寿(ひとし)さんと結婚。岐阜にお婿さんに来てもらいました。彼は杜氏(酒造りの責任者)としてお酒造りを20年以上やってくれています。

私には2人の息子がおり、1人は26歳、もうひとりは24歳です。どちらが酒蔵を継ぐかは分かりませんが(ふたりとも継がなかったりして(;^_^A)彼らの人生なので、自由にさせようと思っています。私たち姉妹も、親から酒蔵を継いでほしいとか、1度も言われたことはありません。

会社に入って、30年ほど、日本酒の熟成古酒を通じて、飲む方に楽しいなって思ってもらえるように考えてやってきたつもりです♪まだまだですけど、これからもよろしくお願いします♪

★サマンサは、英語を習っている時の呼び名です♪

 

  未分類    

共有・シェア

コメント投稿

必須
必須
任意
必須
必須

CAPTCHA


最近の投稿

カテゴリー

最近のコメント

過去の記事

サイト内検索

YouTube

達磨正宗のYouTubeチャンネル

友だち追加

LINE@達磨正宗公式アカウント

感染症予防対策

感染症予防対策への取り組み