飲めない人が、お酒好きな人にプレゼントする時
こんにちは、達磨正宗・淡墨桜の蔵元、白木滋里(サマンサ)です。
うちの売店にお買い物にいらっしゃるお客様で、結構いらっしゃるのが「私、お酒は全く飲まないので何を贈ったらいいのか分からない。」という方です。なるほど~!私、白木滋里はお酒大好き人間なので、飲まない人の気持ちがあまりわかりませんでした。でも、そういわれてみれば、例えばゴルフを全く知らない私が、ゴルフ好きな方にゴルフ関連のプレゼントをしようと思っても、まったくわからないわけです(;^_^A
なので、お酒を贈りたいけど何を贈っていいのかわからない、というお客様には、色々とアドバイスさせていただきます。
大切なプレゼントなら、なおさら次のような事前準備をするといいですよ♪
・贈る先の方が普段どんなお酒を飲んでいるのか、さりげなく会話の中で聞いてみる。
・たくさん飲む人なのか、高いものを少しずつ飲む人なのか
・色々飲んでみたい人なのか、それとも「これしかのまない!」と決まっているのか。
などなど、事前に聞いてみると贈って喜ばれるお酒が分かってくるかもです。どちらかと言えば、これは私が普段お酒を売る仕事をしていて感じることなんですが、年配の男性ほど「俺はこれ!」って決めていることが多いです。女性は結構何でも試してみたい!という気持ちが強い方が多いので、ちょっと変わったものや、珍しいものを選ぶと喜んでもらえると思います(*^^*)
お酒を飲まない、飲めない方が選ぶのってなかなか大変だと思うので、事前のさりげないリサーチと、お店の人(お酒売り場)の方に聞いてみるのをお勧めします。
お酒を贈った先の人が「え~~~~!」っとびっくりする日本酒の熟成古酒もぜひ選択しに入れて下さいね♪
達磨正宗のwebサイトはこちらから♪
https://www.daruma-masamune.co.jp