2025.06.05
地味だけどすごいんです。ベタ粕さん
こんにちは、逹磨正宗、淡墨桜の白木滋里(サマンサ)です。
ベタ粕(練り粕ともいう)、いわゆる漬物用の酒粕ができましたので詰めました。
こちらは、米の旨味がぎゅっと詰まった、純米酒の酒粕。
野菜や魚を漬けると、風味豊かに、なんともいえない美味しさに仕上がります✨
甘めのお酒を搾った時にできる酒粕なので、味わいもほんのり甘くて濃厚。
お好みで「ザラメ」や「みりん」などを加えて、お漬物づくりにどうぞ。
もちろんそのまま食べても美味しいです^^
時間が経つと茶色く熟成し、味わいもさらに深くなりますよ〜!
🛍️【商品名】ベタ粕(練りガス・漬物用酒粕)
📦 1kg:794円(税込)/2kg:1,588円(税込)
📍 原材料:米・米麹(岐阜市三輪北産 ハツシモ・日本晴・五百万石)
熟成の変化もまた、楽しみのひとつ。
冷蔵保存でも、じんわりと色が変化して味が深まっていきます。
「毎年これで漬けるのが楽しみなんです!」というお客様のお声もいただいています。
ぜひご家庭の味づくりに、お試しくださいね😊
ホームページと酒蔵の売店でお買い求めいただけます(^ ^)
おしらせ 逹磨正宗 酒粕