AmazonPay対応! AmazonのIDとパスワードで、簡単にご注文いただけます 詳細

海中熟成・列車熟成・蔵内熟成 飲みくらべセット

  • NEW
  • おすすめ
  • 限定販売

海中熟成・列車熟成・蔵内熟成 飲みくらべセット

5,500円 (税込)
数量:

ギフトオプション・ラッピング

ギフトオプションは、以下のページで商品をお選びください。

ご注文方法・お問い合わせ

お急ぎの方やご質問等、お気軽にお問い合わせください。電話やFAX注文もOK。

お支払い・ご注文方法

海中熟成・列車熟成・蔵内熟成 飲みくらべセット

白木善次

六代目蔵元 白木 善次
The 6th generation Yoshiji Shiraki.

海中熟成酒プロジェクトに参加して8年。海の底約20mでまろやかに熟成する日本酒とその見た目の面白さ、ロマンにファンもだんだん増えてきました。

「揺れ」というものが、お酒をまろやかにするならば、別のところにも「いい揺れ」のあるところがないかなぁと考えてました。そして蔵からほど近い長良川鉄道さんに日本酒を半年間(海中熟成と同じ日数)乗せてもらえないか頼みに行ったところ、快くOKを頂きました。

このセットは、2021年の春にできた、古酒用に仕込んだお酒の純米酒「達磨正宗」を、海と列車に半年ずつ熟成させて「揺れ」を加えた2種類と、同じお酒でじーっと蔵の中のタンクで熟成させていたものを飲み比べるセットです。

海中熟成酒と列車熟成酒は、数に限りがあるため、50mlの小瓶に詰め替えました。どの熟成が一番まろやかかをぜひ飲み比べてみてください。

  • ◆海中熟成は美しい南伊豆の海8年前から始まったプロジェクトです。海中熟成はまろやかで人気。海の底約20mで台風シーズンを避けて半年沈めます
  • ◆海のゆりかごに揺られた海中熟成酒こまやかな海中の振動が瓶から伝わり、お酒がまろやかになると言われています
  • ◆長良川鉄道観光列車 ながら美濃太田駅から北濃駅までを結ぶ、長良川鉄道のディーゼル車です。ディーゼルなので結構揺れます。
  • ◆列車の揺れでどう変わる?おそらく世界初の試み、列車の揺れでお酒がまろやかになるのか?8000kmの旅をした酒。
  • ◆蔵内で静かに熟成本来は、酒蔵のタンクの中で静かに熟成させていく日本酒ですが、海中熟成、列車熟成にかなわないのか!?
  • ◆一番まろやかなのはどれ?まずは常温で3種類を飲み比べてみてください。一番まろやかなのはどれ?ゆっくり味わってみてくださいね。
長良川

仕込み水

自然が恵んだ贅沢な潤い

水の都、清冽な水が豊富な岐阜県美濃地方。
達磨正宗の酒は、長良川の支流である武儀川の伏流水で酒を仕込んでいます。
高度が低く、酒造りに適した「軟水」が豊かなこの水を使って仕込んだ酒は、全国平均よりも濃いめで旨味とコクのある味わいで、まろやかな口当たりが特長です。

日本晴

原料米

国産の日本晴れで造る

海中熟成・列車熟成・蔵内熟成 飲みくらべセット は、日本で最もポピュラーな飯米のうちのひとつ、日本晴で造っています。
鎌倉時代や、江戸時代には、酒造りに適した「酒造好適米しゅぞうこうてきまい」(心白米)などはありませんでした。
だからこそ頑固に、日本晴にこだわり造り上げました。

メッセージ

白木滋里

代表社員 白木 滋里
CEO Shigeri Shiraki

海中熟成と同じく、どこか「揺れ」で楽しくお酒を熟成させるところは無いかと、2年ほどずっと考えていました。ふと思いついたのが「列車熟成」でした。幸い蔵からすぐの関市には、長良川鉄道さんがあり、友人を通じてお願いに行ってみました。すると快くOKしてくださり、この取り組みが始まりました。

スペースが無いので300mlで48本と、少ない数ですが、乗車されるお客様は「なにこれ?」「面白い~!」と言ってくださっていたそうです。

無事に8,000㎞の旅を半年かけて終えたお酒は、どんなふうにまろやかになっているのでしょうか?海中熟成、蔵内熟成とどのように違うのかをぜひ楽しんでみてくださいね。

料理と合わせるなら

麹の優しい甘さがあり、うまみもたっぷりのこのお酒。揚げ物やチーズなどと高相性です。ぜひゆっくりと味わってくださいね♪

海中熟成・列車熟成・蔵内熟成 飲みくらべセット 商品情報

商品名 海中熟成・列車熟成・蔵内熟成 飲みくらべセット 海中熟成・列車熟成・蔵内熟成 飲みくらべセット(予約)
English
容量・価格 5,500円 (税込)
サイズ 【海中熟成・列車熟成・蔵内熟成 飲みくらべセット(予約)の内容】

★お酒のスペック

16度以上17度未満(3本すべて同じお酒です)
麹米:五百万石、掛米:日本晴
麹米70%、掛米75%
原材料 米・米麹

●達磨正宗 海中熟成酒 50ml

2021年3月に搾った、古酒用に仕込んだお酒の純米酒です。麹の割合は通常の仕込みの1.5倍。柔らかい甘さと酸、そしてアミノ酸も高いお酒です。

南伊豆の中木沖の水深約20mのところに、2021年の11月末から2022年の6月にかけて海中熟成させました。海水はだいたい14度くらい。海の中の細かな振動が瓶に伝わり、お酒がまろやかになると言われています。また「えぐみ」の原因となるメチオニンが蔵内の熟成に比べると少ないという実験結果もあります。(慶応大学先端科学技術センター)

●達磨正宗 旅する日本酒 列車熟成(長良川鉄道さん ディーゼル車)

岐阜県の美濃加茂市、美濃太田駅から郡上市の北濃駅までを結ぶ「長良川鉄道」ディーゼル車の揺れで果たしてお酒はまろやかになるのでしょうか?

海中熟成でまろやかになったんだから、きっと列車でも!と、蔵元の白木滋里が思いつき、長良川鉄道さんに頼んで乗せていただくことができました。ただ、スペースがないので、300mlを48本だけ乗せました。

乗せてもらった列車は、観光列車「ながら」。素敵な赤いボティで2021年12月半ばから、2022年7月1日まで旅をしました。海中熟成酒と同じ日数を乗せました。そして、走行距離は8,000km。観光列車なので金土日の走行でした。熟成温度は常温です。月火水木は、車庫の中で比較的冬は寒かったと思います。金土日は暖房もかかっていますし、暖かだったと推測されます。さて、海中熟成と蔵内の熟成と比べて列車熟成はどうでしょうか?楽しみです。


●蔵内熟成
達磨正宗の蔵のタンクの中で静かに熟成させたお酒です。振動は加わっていません。このお酒も上記2種類のお酒と同じ、古酒用に仕込んだお酒、2021年の春に搾った純米酒です。蔵の温度は真冬は最低で4度ほど、最高で27度ほどです。
アルコール度数
原材料
原料米 ー  
味わい・色
飲む時の温度
保存方法
備考 熟成方法の違う3本のお酒のセットです。

まずは常温で比べてみてください。どのお酒が一番まろやかになっていて美味しいのか?そんなに違わないのか?ぜひ確かめてみてくださいね。

お客様の声

お客様の声はまだありません。
最初のレビューを投稿ください。

投稿する

星5つ星5つ
0人
星4つ星4つ
0人
星3つ星3つ
0人
星2つ星2つ
0人
星1つ星1つ
0人

関連商品

  • 達磨正宗 熟成三年

    達磨正宗 熟成三年

    古酒ってこんな味わいなんだ♪初めて飲む方に、お酒が好きなあの方に。きっとビックリして喜ばれますよ。

    50ml入り
    446
    180ml入り
    572
    500ml入り(箱入り)
    1,525
    720ml(贈答用箱入り)
    2,287
    一升瓶1.8L(贈答用箱入り)
    4,424

    (30)

  • 淡墨桜 (うすずみざくら)

    淡墨桜 (うすずみざくら)

    蔵元の地元、岐阜の特産品で幻の米とも呼ばれている「ハツシモ」で造った純米酒です。

    720ml
    1,525
    1800ml
    3,049
    一升瓶 ボトル彫刻込み
    7,092
    720mlと熟成三年720mlのセット
    4,043
    1800mlと熟成三年1800mlのセット
    7,473

    (8)

  • 達磨正宗 古酒でつくった梅酒 500ml

    達磨正宗 古酒でつくった梅酒 500ml

    口の中でとろけながら、す~っと溶けるような口当たりです。

    通常ラベル
    2,096
    母の日名入れ (ゴールド彫刻)
    6,139

    (6)

  • 達磨正宗の酒で作った塩

    達磨正宗の酒で作った塩

    日本海の海水を煮詰めて酒粕やオリなどを投入して風味を加えて作った塩です。

    酒粕仕立ての塩 30g入り
    437
    熟成古酒オリ仕立ての塩 30g入り
    874